
3. カナダ カルガリー HOTEL ARTS CALGARY
旅をするとき、実は大切なのがHOTEL選び。
カルガリーで宿泊したのは、「HOTEL ARTS CALGARY」さん
カルガリータワーのあるメインストリートから徒歩5分ほどと
かなり立地が良く、お部屋の居心地も良かったです。
空港から車で約15分ほどと近いのも嬉しいです。
通常、空港からバンフへ直接向かうパターンが多いそうなのですが
自然だけではなく、カルガリーの街やグルメを堪能するというのは
かなりお勧めかも。
お部屋には大きなベッドがドーーーン!
女性だったら3−4人は行けちゃうくらいな大きさ。
寝返りをしても、しても、しても、全然ベッドから落ちないもんね。
ベッドの前には、大きなTVとデスク。
ここでPCをカチャカチャしていました。
宿泊者は無料でWiFiが使えますので、ご安心を。
ネットがつながるというのは精神衛生上、とてもいいです。
ちなみに、私は日本の空港でモバイルWiFiを借りてきたので
空港からすぐにSNSにアクセスしたりできていました。
二人で宿泊しても、居心地よく過ごせると思います。
ちなみにお部屋には、紅茶やコーヒーが入れられるマシーンが
設置されていて、ルームサービスを呼ばなくても温かい飲み物を
飲むことができました。
このコーヒーのパケージも可愛かったです。
そして、今回の旅に持ってきた化粧品たち、ジャーーン!
資生堂のホワイトルーセントを(2016年2月頃発売予定)
アンバサダーをさせていただいているホワイトルーセントは
美白だけではなく、保湿もしっかりしてくれるから
肌の状態もかなり良いです。
カナダは肌の乾燥がかなり激しいので、
必ず高保湿のものを持って行きましょう。
他にも、かなり重めなボディクリーム、リップクリームも必要です。
現地でも販売していますが日本に比較して、割高なのと
成分の安心度から日本から持参するのがお勧めです。
ロビーはかなりオシャレな感じです。
カナダってあまりオシャレなイメージがなかったのですが
最近はこんな雰囲気が人気だそうです。
実際に街歩きをしてみたら、センスの良いお店もいっぱいありました。
ぜひカナダ・カルガリーの今を感じてほしいです。
________________
そして、朝食はホテルの1Fにある「YELLOW DOOR」で
ブッフェ($15)をいただきました。
他にもサンドイッチやパンケーキなど様々なものがありましたが
やっぱり朝食といえば好きなものを好きなだけなのが好きです。
サービスもとてもよく、コーヒーを3杯もガブガブしました
ベーグルも焼いてカットして持ってきたりと気遣いも嬉しい。
私が好きだったのはこのソーセージ。
ちょっぴりクセのある感じが好きでしたよ。
ほうれん草のスクランブルエッグも美味しそうだった!
海外の方に人気のオートミールも。
パンやフルーツも綺麗に並んでいました。
他にもパンは、どうしますか?
焼く?などと声をかけてくれるので希望を伝えましょう。
そうそう、ヨーグルトやチーズ、サラミなんかも
かなり種類が豊富でした。
ワイン飲みたくなっちゃうよー(笑)
夜は地元の方で賑わうレストランだけど、朝ならこの空間を
ほぼ貸切で堪能できるのと、スタッフがしっかりとケアしてくれるので
英語に自信がなくてもなんとかなりそう。
カルガリーの日の出は遅く、現在は8時すぎとのこと
キラキラと輝くビルの光は、部屋から撮影したもの。
想像以上に素敵な街を知ることができて本当に良かった。
Hotel Arts
119 – 12th Avenue South West Hotel Arts, Calgary, Alberta T2R 0G8, Canada
TEL:403.206.9565
{Special Thanks, Travel Alberta Japan & Air Canada}
※アルバータ州の魅力を発見するプレスツアーに参加しています
【その他、海外旅記事アーカイブはこちら】
https://honmaga.com/overseas_trip
バンコク、プーケット、ドバイ、カナダ、グアム、バリ、ハワイ